ご存知ですか?高齢者の家庭内での事故数は交通事故よりも多いそうです!

長年住み慣れたお家でも、高齢になり身体機能が落ちてしまうと、「転倒」や「転落」といった事故で怪我や最悪の場合、亡くなってしまうこともあるそうです。

このような事故を防ぐためにも お家の中を「安全で安心して暮らせる住まい」にすることが必要ですね。

なら工務店でも「介護保険における住宅改修」についてのお問い合わせ・工事依頼が増えています。そこでよくあるお問い合わせをまとめました。

介護保険を利用した施工事例

Q.1 最初に何から始めればいいの?

介護保険を使ったサービスを利用するには、「要支援」「要介護」認定申請が必要です。

奈良市は奈良市役所の介護福祉課で申請ができます。

すでに認定されている方は、担当のケアマネージャさんに相談してください。

介護保険を使って住宅改修をする場合、工事を始める前に同課へ申請して「工事内容の審査」を受けなければなりません。

介護保険を利用した施工事例

 Q.2 どんな工事が介護保険で使えるの?

*手すりの取付

*段差の解消

*滑りの防止及び移動の円滑化のための床又は通路面の材料の変更

*開き戸等から引戸等への扉の取替え

*和式便器から洋式便器等への取替え

*その他住宅改修に付帯して必要となる住宅改修

介護保険を利用した施工事例

Q.3 介護保険における住宅改修の支給額はどのくらい?

要介護、要介護区分に関係なくひとり生涯20万円までのうち上限9割の18万円が支給限度額

※上限9割=割合は収入によって変わります。

また、要介護状態が重くなった場合(3段階上昇時)、転居した場合は再度申請が可能です。

ご夫婦で利用される場合は2人分の申請が可能です。

介護保険を利用した施工事例

        
          

なら工務店では図面作成、写真撮影、市役所への申請書類提出等、介護保険を利用して住宅改修をされる場合に必要な手続きを代行して住宅改修工事を施工します。
詳細はなら工務店までお気軽にお問い合わせ下さい。